tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

壬生寺(壬生町)の天気

今日 05月30日(木)[友引]

曇

夏日
最高
27
[+2]
最低
17
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 30%
南の風

明日 05月31日(金)[先負]

雨のち晴

雨のち晴

最高
21
[-7]
最低
16
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 90% 90% 50% 20%
南の風日中北東の風
  • 駐車場あり駐車場あり

慈覚大師円仁が誕生した地として知られる天台宗の寺です。慈覚大師円仁は比叡山の最澄に師事し、唐にも渡った人物です。大師誕生の際に使用したという井戸があり、この井戸の水を産婦が飲めば安産間違いなしと伝えられています。1862年(文久2年)に日光へ向かう天真親王が寺の荒廃を嘆き、壬生城城主であった三浦壱岐守直次に命じて大師堂を建立しました。4月の第三日曜日には「壬生円仁大師まつり」「慈覚大師春季例大祭」が行われ、「火渡りの儀」では山伏や参拝者が火の中を渡ります。

10日間天気

日付

06月01日

()

06月02日

()

06月03日

()

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

天気 晴のち雨

晴のち雨

雨時々曇

雨時々曇

雨

曇時々雨

曇時々雨

雨時々晴

雨時々晴

晴時々雨

晴時々雨

晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

気温
(℃)

26

15

21

16

22

15

21

14

22

14

24

14

26

14

27

16

28

15

降水
確率

80%

90%

90%

90%

80%

50%

10%

40%

40%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

壬生寺(壬生町)の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 壬生寺(壬生町)
かな みぶでら
住所 栃木県下都賀郡壬生町大師町11-17地図で確認
電話番号 0282-82-0811
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 電車の場合、東武宇都宮線壬生駅より徒歩20分。自動車の場合、東北道、栃木I.C.より車で20分。または、北関東自動車道、壬生I.C.より車で10分。

駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 壬生町立歴史民俗資料館
  • noimg
  • 子育て支援センター☆ひよこ☆
  • noimg
  • みぶストロベリーファーム
  • 壬生町おもちゃ博物館
  • 壬生町おもちゃ博物館
  • ドラスルカフェ
  • ドラスルカフェ
  • noimg
  • しもつけ風土記の丘資料館
  • noimg
  • 栃木県埋蔵文化財センター

アメダス10分値(小山)30日14:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
14:40 26.5 0.0 9 南南東 2.4
14:30 26.4 0.0 4 南東 2.5
14:20 26.4 0.0 4 南 2.6

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)