tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

妙雲寺の天気

那須塩原市の注意報:
濃霧

今日 06月02日(日)[大安]

雨

最高
20
[-4]
最低
14
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 90% 90%
南西の風後北の風

明日 06月03日(月)[赤口]

雨時々晴

雨時々晴

最高
23
[+4]
最低
13
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 60% 40% 70% 70%
北の風日中北東の風
  • 駐車場あり駐車場あり

1184年に「平貞能」により草庵を結び、1312年に「妙雲寺」と改め、「甘露山」の号を付して建立されました。臨済宗妙心寺派のお寺です。建立後は、宇都宮領主「貞綱」の庇護により潤ってきました。ところが、戦国動乱の時代になると、浄財もお布施も無くなってしまったため、住持や村人の信仰に三百有余年守られてきました。1592年から96年の間に焼失し、古文書や縁起書類は焼失し、本尊釈迦如来立像のみが難を逃れました。1737年に「乙道和尚」が再建を目指しましたが、志半ばで他界。結局1740年に「大鏡禅宜和尚」の時に再建されました。寺の本堂内陣の宮殿は、市の指定有形文化財に指定されています。境内には3000株以上の色とりどりの牡丹が植えられており、毎年5月には「ぼたんまつり」が開催されます。

10日間天気

日付

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

天気 晴一時雨

晴一時雨

晴

晴のち曇

晴のち曇

曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

気温
(℃)

24

13

24

13

24

10

23

14

23

14

24

14

27

13

27

15

27

14

降水
確率

60%

40%

30%

30%

40%

20%

20%

30%

30%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

妙雲寺の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 妙雲寺
かな みょううんじ
住所 栃木県那須塩原市塩原665地図で確認
電話番号 0287-32-2313
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 西那須野駅からバスで(JRバス:塩原小学校前下車)塩原小学校前から徒歩で。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • くだものやカフェ藤屋
  • くだものやカフェ藤屋
  • SUZUの森Cafe(スズノモリカフェ)
  • SUZUの森Cafe(スズノモリカフェ)
  • 湯っ歩の里
  • 湯っ歩の里
  • noimg
  • 塩原温泉
  • noimg
  • 亀屋本舗
  • noimg
  • 塩原温泉 ホテルおおるり
  • noimg
  • 湯の花荘

アメダス10分値(黒磯)02日15:30現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
15:30 16.8 1.0 0 南 1.8
15:20 16.7 0.5 0 南西 1.6
15:10 17.1 0.5 0 南南西 1.0

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)