tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

大名小路(旧安中藩郡奉行役宅)の天気

今日 06月08日(土)[先勝]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
29
[+2]
最低
16
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 0% 20%
東の風後北東の風

明日 06月09日(日)[友引]

曇

最高
24
[-4]
最低
18
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 30% 30% 30%
北の風後東の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK

元々、藩主板倉勝明の側近である「山田三郎(1804〜1862)」が住んでいたと伝わる建物です。

その後に猪狩幾右衛門懐忠(1820〜1883)が入り、お互いに領内の村方の警察権・裁判権を有した役職の安中藩の郡奉行に。郡奉行は三人、その配下に四人の代官を置いて、年貢の割り当てなど農民の統治をしていました。

この建物は、平成時代に古図面や痕跡をたどり、復元されたもの。県内ではあまり無い「曲がり屋形式」なのが特徴です。母屋の北側には玄関式台が。上段の間・座敷・土間・おかって・納戸・式台付き玄関・屋根・武者窓・砂ずりの壁など、武家屋敷の雰囲気を楽しめます。

10日間天気

日付

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

天気 雨のち晴

雨のち晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

晴時々雨

晴時々雨

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

27

18

30

17

31

18

31

19

32

18

31

19

29

19

31

19

32

19

降水
確率

60%

40%

40%

20%

10%

20%

60%

60%

60%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

大名小路(旧安中藩郡奉行役宅)の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 大名小路(旧安中藩郡奉行役宅)
かな だいみょうこうじ きゅうあんなかはんぐんぶぎょうやくたく
住所 群馬県安中市安中3丁目6番9号地図で確認
電話番号 027-381-3855
営業時間 【開館時間】
3〜11月 9:00~17:00
(入館は16:30まで)

12〜2月
9:00~16:30
(入館は16:00まで)
定休日 月曜日 月曜が祝日の場合は、その翌平日 年末年始休館(12月28日〜翌1月4日)
子どもの料金 【入館料】 市外の方 高校生以下無料
大人の料金 【入館料】(武家長屋と共通) ※安中市民は無料 市外の方 大人210円 団体(20人以上) 大人120円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス ・自動車の場合
「高崎IC」で関越自動車道を出て、駒形線/県道27号を進む。

・電車の場合
安中榛名駅から、車で約12分。
磯部駅から、車で約12分。
駐車場 郡奉行役宅向かい側にあり

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅
  • noimg
  • 旧碓氷郡役所
  • noimg
  • 安中市スポーツセンター 温水プール
  • 自性寺焼 里秋窯
  • 自性寺焼 里秋窯
  • noimg
  • 学習の森ふるさと学習館
  • noimg
  • 高崎市観音塚考古資料館
  • noimg
  • 大門屋物産実演即売センター

アメダス10分値(上里見)08日13:30現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
13:30 28.3 0.0 60 東南東 2.4
13:20 28.0 0.0 60 東南東 2.3
13:10 28.0 0.0 60 東南東 2.1

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)