tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

椋鳩十記念館・図書館の天気

今日 06月01日(土)[仏滅]

晴のち曇

晴のち曇

夏日
最高
27
[+6]
最低
15
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 50%
南西の風後南の風

明日 06月02日(日)[大安]

雨時々晴

雨時々晴

最高
19
[-7]
最低
14
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 40% 80% 90% 50%
南西の風後東の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK

ふるさとである喬木の自然をこよなく愛し、郷土文化や文壇に大きく貢献した児童文学者・椋鳩十。その業績を称え、平成4年に「椋鳩十記念館・図書館」が開館しました。椋鳩十の児童文学、動物文学等に関する資料が展示され、その生涯と文学世界に触れられる記念館と、児童図書を中心とした約68,000冊の蔵書がある図書館から構成されています。「片耳の大鹿」、「孤島の野犬」などの著作のほかに、「大造じいさんとガン」は、現在でも小学校5年生の国語教科書に掲載されている作品です。また、お楽しみ会やおはなしのへや、絵本の会なども定期的に開催されています。

10日間天気

日付

06月03日

()

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

天気 晴

晴のち曇

晴のち曇

晴のち曇

晴のち曇

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

26

10

25

11

27

11

26

14

24

14

26

14

27

14

27

15

27

15

降水
確率

10%

40%

30%

40%

40%

40%

40%

40%

70%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

椋鳩十記念館・図書館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 椋鳩十記念館・図書館
かな むくはとじゅうきねんかん としょかん
住所 長野県下伊那郡喬木村1459-2地図で確認
電話番号 0265-33-4569
営業時間 火~木:午前10時~午後6時
金:午前10時~午後8時(記念館は午後6時まで)
土・日:午前10時~午後5時
定休日 月曜日 毎月第一火曜日/祝日(ただし2月~5月中は記念館は開館) ※記念館は展示替えのため、臨時休館あり
子どもの料金 記念館入館料/小中学生100円 幼児無料 図書館は無料
大人の料金 記念館入館料200円 図書館は無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 飯田ICから12km 25分
松川ICから12km 25分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 喬木村歴史民俗資料館
  • noimg
  • 高森町健康センターあさぎり
  • noimg
  • 飯田市上郷歴史民俗資料館
  • noimg
  • 高森町歴史民俗資料館 時の駅
  • 竹田扇之助記念国際糸操り人形館
  • 竹田扇之助記念国際糸操り人形館
  • noimg
  • 飯田市上郷考古博物館
  • noimg
  • 秀水美人画美術館

アメダス10分値(飯田)01日16:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
16:50 24.6 0.0 27 南南東 4.2
16:40 25.1 0.0 23 南 3.7
16:30 25.0 0.0 25 南南西 2.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)