tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

佐渡太鼓体験交流館「たたこう館」の天気

今日 06月12日(水)[大安]

晴

真夏日
最高
30
[+4]
最低
19
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 0% 0%
西の風後南東の風
0.5m

明日 06月13日(木)[赤口]

晴

夏日
最高
28
[-1]
最低
20
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 0% 0% 0% 10%
南東の風後西の風
0.5m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK

テラスからは大佐渡山脈と真野湾を一望。建物、備品はすべて佐渡産の木材を使って作られた温もりあふれる体験施設です。世界30か国で活動した「太鼓芸能集団 鼓童」の元メンバーによる初心者向けの体験プログラムを用意。推定600年のケヤキの原木で作られた手作りの原木太鼓を叩いたり、太鼓を使ったゲームを楽しんだり、皆と心を合わせて一緒に叩いたりと、体験を通して太鼓の奥の深さを知ることができます。冬季には「そば打ち」体験も可能。

10日間天気

日付

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

06月21日

()

06月22日

()

天気 晴時々曇

晴時々曇

晴のち曇

晴のち曇

晴一時雨

晴一時雨

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

28

18

31

19

27

21

26

21

27

19

28

19

28

18

28

20

27

21

降水
確率

20%

40%

50%

40%

20%

10%

20%

50%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

佐渡太鼓体験交流館「たたこう館」の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 佐渡太鼓体験交流館「たたこう館」
かな さどたいこたいけんこうりゅうかん たたこうかん
住所 新潟県佐渡市小木金田新田150-3地図で確認
電話番号 0259-86-2320
営業時間 09時00分 ~ 17時00分
太鼓体験時間:4回/1日
9:00~、11:00~、13:30~、15:30~
定休日 ---
子どもの料金 太鼓体験個人コース:小学生1,500円 未就学児は大人同伴で無料 未就学児2人めからは1人700円
大人の料金 太鼓体験個人コース:中学生以上2,500円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 両津港から車で60分
小木港から車で10分
赤泊港から車で30分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」
  • 佐渡国小木民俗博物館
  • 佐渡国小木民俗博物館
  • noimg
  • 小木ダイビングセンター(佐渡島・海の体験学習協会)
  • 矢島体験交流館
  • 矢島体験交流館
  • noimg
  • 幸丸展示館
  • 日本アマチュア秀作美術館
  • 日本アマチュア秀作美術館
  • noimg
  • 佐渡島 小木温泉 旅館かもめ荘

アメダス10分値(両津)12日14:20現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
14:20 25.9 0.0 60 北北東 2.7
14:10 26.0 0.0 60 北北東 3.6
14:00 25.6 0.0 60 北東 3.3

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)