tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

北名古屋市歴史民俗資料館(北名古屋市東図書館内)の天気

今日 06月08日(土)[先勝]

晴のち曇

晴のち曇

夏日
最高
29
[+1]
最低
19
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 0% 30%
南の風後南東の風

明日 06月09日(日)[友引]

雨時々曇

雨時々曇

最高
24
[-4]
最低
20
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 60% 60% 60% 70%
南東の風

私たちの生活は昭和の時代に、環境を始め身のまわりのすべてが大きな変貌を遂げました。昭和30年代は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機 など電化製品が普及し、薄暗い裸電球から白々とした蛍光灯へ変化するなど、日常生活のレベルで今世紀、最も激しい変化が起った時代といえます。

これは日本全国に当てはまる歴史的な激動といえますが、この 歴史民族資料館がこうした昭和の激動の変化を後世に伝わる活動を開始した「屋根裏のみかん箱は宝箱」という企画展を開催した平成5年時点で、同種の活動を主に行っている博物館・資料館は意外と少ないのが現状でした。

こうした状況を省み、昭和時代をテーマとした展示会を展開し資料の収集・保存にあたり、平成9年には、「日常が博物館入りする時」と題した特別展でフロアー全体を昭和30年代の資料で構成し、同時に「昭和日常博物館」と呼ばれるようになりました。 昭和の暮らしの品々を常設展示し、様々なテーマの特別展・企画展を開催しています。

資料はテーマごとに分類され、おはよう・思い出の我が家・木造校舎の思い出・なつかしい学用品・なつかしい玩具・かま炊きご飯の思い出・掃除・洗濯の思い出・子育ての思い出・酒・たばこの思い出・おしゃれ・あこがれの電化製品・まちの風景・駄菓子屋さんの思い出・なつかしい理髪店・夏のくらし・冬の支度・戦時下のくらし・暮らしの小片などに分かれています。

10日間天気

日付

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

天気 晴一時雨

晴一時雨

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

28

19

31

20

31

21

31

21

32

21

31

21

30

22

31

22

31

22

降水
確率

60%

20%

20%

20%

20%

20%

60%

40%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

北名古屋市歴史民俗資料館(北名古屋市東図書館内)の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 北名古屋市歴史民俗資料館(北名古屋市東図書館内)
かな きたなごやしれきしみんぞくしりょうかん きたなごやしひがしとしょかんない
住所 愛知県北名古屋市熊之庄御榊53地図で確認
電話番号 0568-25-3600
営業時間 09時00分 ~ 17時00分
定休日 月曜日 祝祭日 毎月末日・年末年始・館内特別整理期間
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 西春駅から徒歩で。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 北名古屋市総合体育館
  • noimg
  • 井瀬木児童館
  • noimg
  • 六ツ師児童館
  • noimg
  • 鹿田児童館
  • noimg
  • 熊之庄児童館
  • スポーツエリアAIR-X(スポーツエリア エアークロス)
  • スポーツエリアAIR-X(スポーツエリア エアークロス)
  • noimg
  • 久地野児童館

アメダス10分値(名古屋)08日17:30現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
17:30 24.1 0.0 29 南南東 4.6
17:20 24.2 0.0 35 南 5.9
17:10 24.3 0.0 36 南 5.1

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)