tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

鹿嶋神社の天気

今日 05月31日(金)[先負]

雨のち晴

雨のち晴

最高
21
[-3]
最低
18
[+6]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 60% 60% 40%
西の風後北の風
0.5mただし淡路島南部では1.5m後1mうねりを伴う

明日 06月01日(土)[仏滅]

晴

夏日
最高
25
[+4]
最低
14
[-5]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 10% 0% 0% 10%
北東の風後南西の風
0.5mただし淡路島南部では1m後0.5m
  • 駐車場あり駐車場あり

聖武天皇により、播磨の国分寺・大日寺の鎮護のため作られた神社です。武甕槌命(たけみかつちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)をまつっています。羽柴秀吉の神吉城攻めのとき消失しましたが、神殿は焼け残りました。江戸時代の初期、姫路藩主・松平直矩より寄進を受けて再興しました。入口にある大鳥居は、高さが26メートル、幅が35メートルあり、チタンで作られています。境内には、御祈祷殿、八秀稲荷、三宝荒神社、太郎坊権現、出雲社、戎社、當勝大神・鹿島大神・福成大神があります。御灯明舎・御香炉舎は、武士が戦に出る際に神社に行き、兜に香を焚きこめた習慣を伝えています。また、1人1つ目標を決めて、心をこめて祈ると叶うとされており、「一願成就の神」として知られています。

10日間天気

日付

06月02日

()

06月03日

()

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

天気 晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

晴時々雨

晴時々雨

気温
(℃)

24

17

23

15

24

15

25

15

26

15

26

17

26

17

26

18

27

18

降水
確率

40%

40%

40%

20%

40%

20%

40%

50%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

鹿嶋神社の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 鹿嶋神社
かな かしまじんじゃ
住所 兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279番地地図で確認
電話番号 079-447-4676
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス JR曽根駅より徒歩30分、または車で5分。姫路駅・加古川駅より直通バス。
駐車場 正月期間は有料日があります。

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 高砂市総合体育館
  • イオンタウン高砂
  • イオンタウン高砂
  • noimg
  • ゆめばこ
  • noimg
  • 志方児童館
  • noimg
  • キッコーマン食品 高砂工場
  • noimg
  • 高砂市立図書館
  • noimg
  • namco姫路セントラルパーク サイバーステーション(ナムコ姫路セントラルパーク サイバーステーション)

アメダス10分値(明石)31日06:10現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
06:10 18.7 0.0 0 北西 1.4
06:00 18.7 0.0 0 北北西 0.6
05:50 18.4 0.0 0 東南東 0.4

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)