tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

石舞台古墳の天気

今日 06月05日(水)[友引]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
28
[+4]
最低
13
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 20% 0% 20%
北の風後東の風

明日 06月06日(木)[大安]

曇時々晴

曇時々晴

夏日
最高
27
[-1]
最低
14
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 20% 40% 30%
南東の風日中北西の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • ベビーカーOKベビーカーOK

奈良県高市郡の明日香村の飛鳥歴史公園内にある古墳時代後期の古墳です。日本最大の方墳で、蘇我馬子が埋葬されていると言われています。総重量約2300トンにも及ぶ30数個の岩で構成されており、作られた当時の土木、運搬技術の高さを窺うことができます。天井席の上面は広く平らなため、舞台のように見えることから「石舞台」と呼ばれるようになりました。月の夜に、狐が美女に化けてこの上で舞ったという伝説があります。

10日間天気

日付

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

天気 曇のち晴

曇のち晴

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々雨

曇時々雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

晴時々雨

晴時々雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

29

15

28

13

27

15

27

17

29

16

29

17

28

17

30

17

30

18

降水
確率

40%

20%

30%

50%

20%

50%

60%

40%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

石舞台古墳の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 石舞台古墳
かな いしぶたいこふん
住所 奈良県高市郡明日香村島庄地図で確認
電話番号 0744-54-2441
営業時間 08時30分 ~ 17時00分
定休日 ---
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 近鉄「桜井」駅よりバス「岡寺前」行きで23分「石舞台」停下車徒歩1分,近鉄吉野線「飛鳥」駅より徒歩25分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 犬養万葉記念館
  • 犬養万葉記念館
  • noimg
  • 明日香民俗資料館
  • 奈良県立万葉文化館
  • 奈良県立万葉文化館
  • noimg
  • 奈良文化財研究所飛鳥資料館
  • noimg
  • 高松塚壁画館
  • 橿原市昆虫館
  • 橿原市昆虫館
  • noimg
  • 道の駅 飛鳥

アメダス10分値(奈良)05日06:10現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
06:10 15.7 0.0 44 南南西 1.3
06:00 15.5 0.0 34 南南西 0.8
05:50 15.1 0.0 24 南 0.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)