tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

田中写真館の天気

今日 06月12日(水)[大安]

晴時々曇

晴時々曇

真夏日
最高
32
[+2]
最低
18
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 0% 20% 20%
南の風後南東の風

明日 06月13日(木)[赤口]

晴時々曇

晴時々曇

真夏日
最高
32
[0]
最低
17
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 10% 20% 0%
東の風後西の風

馬洗川のほとりに建つ「田中写真館」は、昭和初期の吉舎のシンボル的な建物で、国登録有形文化財となっています。木造モルタル塗・三階建てのこの建物は昭和3年(1928年)に地元の大工、吉川惣一郎の手により、大阪で学んだ高度な技術を活かして建てられました。一番の特徴は玄関上の二階窓。カイゼル髭をかたどっており、当時の紳士の口もとを連想させるユニークなつくりです。木造なのにコンクリートに見えることや当時は洋館が珍しかったこともあって竣工時から話題になり、遠方からお弁当持参で見学に来た人もいたそうです。屋上からは町並みを見渡すことができます。

10日間天気

日付

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

06月21日

()

06月22日

()

天気 晴

曇時々晴

曇時々晴

晴のち曇

晴のち曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

34

18

26

18

29

18

30

18

31

16

33

16

29

18

26

20

29

20

降水
確率

10%

40%

40%

20%

20%

40%

80%

90%

70%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

田中写真館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 田中写真館
かな たなかしゃしんかん
住所 広島県三次市吉舎町吉舎190地図で確認
電話番号 0824-43-2285
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス JR福塩線吉舎駅から徒歩
中国自動車道三次ICから車利用(国道184号)、または尾道自動車道世羅ICから車利用(国道184号)
JR三次駅からバスに乗車(中国バス)、「毘沙門橋停留所」から徒歩
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 吉舎歴史民俗資料館
  • 吉舎歴史民俗資料館
  • noimg
  • 美術館あーとあい・きさ
  • noimg
  • Xa104(きさ104)
  • noimg
  • 三次市吉舎B&G海洋センター
  • 三良坂平和美術館
  • 三良坂平和美術館
  • noimg
  • 甲奴温泉
  • noimg
  • ジミー・カーターシビックセンター

アメダス10分値(三次)12日11:30現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
11:30 25.9 0.0 60 東南東 2.4
11:20 25.2 0.0 52 東 2.1
11:10 24.9 0.0 42 東 2.3

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)