tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

北辺開拓の礎の天気

今日 05月30日(木)[友引]

晴のち曇

晴のち曇

最高
16
[0]
最低
9
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 20%
西の風後北の風
1.5m後1m

明日 05月31日(金)[先負]

曇のち雨

曇のち雨

最高
16
[0]
最低
11
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 40% 30% 40% 60%
南の風後北西の風
1m後1.5m
  • ベビーカーOKベビーカーOK

北辺開拓の礎は、開拓のため静内に上陸した稲田九郎兵衛邦植と部下一行の苦労を後世に残す目的で、昭和43年に建立されました。淡路島の洲本城主で稲田家16代当主であった稲田は、明治維新後、新政府より静内と色丹島を賜り開拓に取り組みますが廃藩置県で土地の権利は失いました。それでも、北海道開拓使に帰属し静内の開拓を続け、明治5年には稲田邸を完成させました。レリーフにはそのときの稲田の開拓の苦心の姿が刻まれています。また、北辺開拓の礎を管理する静内郷土資料館には稲田家関連の資料も展示されています。

10日間天気

日付

06月01日

()

06月02日

()

06月03日

()

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

天気 曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々晴

曇時々晴

晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

15

11

17

9

17

8

16

10

16

9

18

9

19

9

19

10

21

12

降水
確率

40%

20%

30%

30%

30%

20%

10%

20%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

北辺開拓の礎の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 北辺開拓の礎
かな ほくへんかいたくのいしずえ
住所 北海道日高郡新ひだか町静内目名地図で確認
電話番号 0146-42-0394
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイトはありません
交通情報・アクセス JR日高本線静内駅のロータリーから真っ直ぐ進み道道71号線を5kmほど進んだあたり
駐車場 近隣に駐車場はありません

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 静内温水プール
  • noimg
  • 観光情報センター ぽっぽ
  • noimg
  • 新冠温泉 レ・コードの湯
  • noimg
  • 新冠町 レ・コード館
  • noimg
  • 新冠町郷土資料館
  • noimg
  • 新冠町民スポーツセンター
  • みついし昆布温泉 蔵三
  • みついし昆布温泉 蔵三

アメダス10分値(静内)30日16:10現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
16:10 15.4 0.0 60 南西 2.4
16:00 15.1 0.0 60 南西 3.0
15:50 15.5 0.0 60 南南西 2.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)