tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

群馬県立館林美術館の天気

館林市の注意報:

今日 06月07日(金)[赤口]

曇のち晴

曇のち晴

夏日
最高
28
[+1]
最低
19
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 30%
南東の風後東の風

明日 06月08日(土)[先勝]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
29
[+1]
最低
18
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 10% 20% 20% 20%
東の風後南東の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 授乳室あり授乳室あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • レストランレストラン
  • 売店あり売店あり

群馬県内で二番目の県立美術館として開館し県東部の方々にも気軽に美術品鑑賞ができるようになりました。田園の中にありロケーションも最高でくつろげます。近現代美術品が中心となっており「自然と人間」をテーマとして国内外の作品が収集されています。「彫刻家のアトリエ」では彫刻作品の生み出される場を体感できます。レストランやミュージアムショップも充実しています。ホームページにはこどもページがありお子様にも配慮されています。

10日間天気

日付

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

天気 曇時々晴

曇時々晴

曇一時雨

曇一時雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

26

19

27

19

29

19

30

20

28

21

28

20

30

19

28

20

30

20

降水
確率

20%

50%

40%

20%

40%

40%

30%

40%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

群馬県立館林美術館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 群馬県立館林美術館
かな ぐんまけんりつたてばやしびじゅつかん
住所 群馬県館林市日向町2003地図で確認
電話番号 0276-72-8188
営業時間 09時30分 ~ 17時00分
定休日 月曜日 月曜日が祝日・振替休の場合はその翌日が休館。 4月29日から5月5日までの間及び8月15日を含む週は休館はありません。 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休館。 展示替えの臨時休館あり。
子どもの料金 中学生以下は無料です。
大人の料金 展覧会により異なります。 施設にお問い合わせください。
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス ○電車の場合
東武伊勢崎線「多々良駅」より徒歩約15~20分です。
○電車・バスの場合
東武伊勢崎線「館林駅」駅から「多々良巡回線」に乗り「県立館林美術館前」バス停下車すぐです。
○車の場合
東武伊勢崎線「館林駅」駅から約10分です。
東北自動車道「 館林IC」から約15分です。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 邑の森(むらのもり)ホール(邑楽町公民館)
  • 館林うどん
  • 館林うどん
  • 製粉ミュージアム
  • 製粉ミュージアム
  • noimg
  • あいあいセンター(群馬県)
  • アサヒ飲料 群馬工場 カルピス みらいのミュージアム
  • アサヒ飲料 群馬工場 カルピス みらいのミュージアム
  • noimg
  • 足尾鉱毒事件 田中正造記念館
  • 鷹匠町武家屋敷「武鷹館」
  • 鷹匠町武家屋敷「武鷹館」

アメダス10分値(館林)07日16:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
16:50 25.2 0.0 32 南東 4.1
16:40 25.5 0.0 42 東南東 4.2
16:30 25.9 0.0 52 東南東 3.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)