tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

法隆寺の天気

今日 05月31日(金)[先負]

曇のち晴

曇のち晴

最高
22
[-6]
最低
16
[+4]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 30%
西の風

明日 06月01日(土)[仏滅]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
27
[+6]
最低
14
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 10% 0% 10%
南の風日中北西の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 駅から近い駅から近い
  • 売店あり売店あり

法隆寺は世界最古の木造建設として知られるお寺です。
日本で最初の世界遺産になったことでも知られています。

広さ約18万7千平方メートルの境内には、飛鳥時代をはじめ、各時代の粋を集めた建物がずらりと並びます。また、国宝や重要文化財にも指定されている宝物類が類を見ないほど集まっています。
ゆっくりと散策を楽しむのもいいですし、探索で気になったことを調べて、夏・冬休みの自由研究にまとめるのもいいのではないでしょうか。

また、聖徳太子を開祖と仰ぐ法隆寺は、入学祈願や学業成就祈願でも有名です。
入試を控えた子供さんとお参りに行くのはいかがでしょうか。
月命日にあたる22日(2月、11月は21日)に、聖霊院で、「入学祈願」・「学業成就」及び「諸願成就」の法要が行われています。
聖徳太子が持っていた笏の形の形にちなんだ、「一位」の木(=イチイ)で作られたお札『笏形お札』を希望の方は事前に申し込みが必要です(申し込みフォームはHP内)。

10日間天気

日付

06月02日

()

06月03日

()

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

天気 曇のち晴

曇のち晴

晴

曇のち晴

曇のち晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

25

17

24

15

24

15

27

15

28

16

29

17

28

18

29

16

28

16

降水
確率

40%

20%

30%

30%

20%

20%

20%

20%

30%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

法隆寺の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 法隆寺
かな ほうりゅうじ
住所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1地図で確認
電話番号 0745-75-2555
営業時間 午前8時~午後5時(2/22~11/3)
午前8時~午後4時半(11/4~2/21)
定休日 ---
子どもの料金 小学生750円 西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍内共通
大人の料金 1,500円 西院伽藍内、大宝蔵院、東院伽藍内共通
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 【公共交通機関】
JR
「法隆寺」駅⇒徒歩約20分
バス
「法隆寺門前」行き、「法隆寺門前」下車
近鉄
「奈良」駅⇒バス:「法隆寺門前」行き、「法隆寺門前」下車
駐車場 利用時間 :午前8時半~午後6時

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • ドラッグストア木のうた 法隆寺店
  • ドラッグストア木のうた 法隆寺店
  • noimg
  • 法起寺
  • noimg
  • 安堵町歴史民俗資料館
  • noimg
  • 道の駅大和路へぐり くまがしステーション
  • noimg
  • 三郷町文化センター
  • 子ども陶芸体験 こうはく 奈良
  • 子ども陶芸体験 こうはく 奈良
  • noimg
  • 亀の井ホテル 大和平群

アメダス10分値(奈良)31日19:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
19:40 16.9 0.0 0 北北東 0.9
19:30 16.8 0.0 0 東北東 1.1
19:20 16.9 0.0 0 北東 0.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)