tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

天寧寺(尾道市)の天気

尾道市の注意報:
乾燥

今日 06月06日(木)[大安]

曇

最高
24
[-1]
最低
16
[+3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 30% 30%
南東の風後北西の風
0.5m

明日 06月07日(金)[赤口]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
27
[+3]
最低
17
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 20% 0% 20%
北の風日中南東の風
0.5m

室町時代に尾道の道円の発願により、足利二代将軍義詮が父尊氏の遺志を継いで工費を寄進し、普明国師を講じて開山したお寺です。境内には、1367年(貞治6年)に足利義詮が建立した国の重要文化財の三重塔「海雲塔」があります。この塔は建築当時は五重塔であったと伝えられています。この塔越しに街並みと海を眺めることができ、尾道を代表する風景です。また、このお寺の見どころとして有名な「五百羅漢」は、江戸時代から明治初期に寄進されたものです。この五百羅漢の下は座禅堂になっていて、無料で座禅体験することもできます。本堂に入って左に祀られている賓頭盧さんは、地元の人に「さすり仏さん」と慕われており、自分の患っているところと同じところをなでると、治ると言われていて「病気平癒の祈願の寺」と呼ばれています。春には境内に花が咲き誇る「花の寺」としても有名です。

10日間天気

日付

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

天気 晴のち曇

晴のち曇

雨時々曇

雨時々曇

曇のち晴

曇のち晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々雨

晴時々雨

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

27

17

22

19

27

18

29

18

29

19

27

19

27

19

28

19

28

19

降水
確率

30%

80%

40%

20%

20%

40%

50%

20%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

天寧寺(尾道市)の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 天寧寺(尾道市)
かな てんねいじ
住所 広島県尾道市東土堂町17-29地図で確認
電話番号 0848-22-2078
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 尾道駅からバスで。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • おのみち小物招き猫工房
  • おのみち小物招き猫工房
  • おのみち歴史博物館
  • おのみち歴史博物館
  • noimg
  • 尾道みなと館
  • おのみち映画資料館
  • おのみち映画資料館
  • 尾道市立美術館
  • 尾道市立美術館
  • シネマ尾道
  • シネマ尾道
  • noimg
  • 尾道ラーメン たに

アメダス10分値(福山)06日16:00現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
16:00 23.1 0.0 23 南 2.2
15:50 23.0 0.0 33 南南西 2.5
15:40 23.0 0.0 43 南南西 3.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)