tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

下嵯峨屋の天気

南木曽町の注意報:

今日 06月07日(金)[赤口]

雨のち曇

雨のち曇

夏日
最高
26
[+1]
最低
16
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 80% 40%
南西の風後西の風

明日 06月08日(土)[先勝]

曇時々晴

曇時々晴

夏日
最高
26
[0]
最低
15
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 40% 40% 30%
北東の風後南西の風

日本で初めて、町並保存に取り組んだ妻籠宿は、江戸時代の建物がそのまま焼けずに残っているので、街道沿いに江戸時代の家並を見事に保存されておりまた総面積も日本一です。街中のは電柱がなく、どこか懐かしく、落ち着く雰囲気です。その妻籠宿にある、下嵯峨屋は、当初は三軒長屋であったものの一戸を、昭和43年に解体し、復元しました。妻籠宿に現存する民家では綺麗に古い形式が残されています。大きな特徴として、柱に檜が使われており、、木曽谷の民家では大変珍しい建物です。当時の庶民の住居の土間に並列2間取の形式をとどめています。町指定有形文化財です。

10日間天気

日付

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

天気 曇

雨のち曇

雨のち曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

雨時々曇

雨時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

24

14

26

15

28

15

29

17

26

16

26

16

29

16

28

17

29

17

降水
確率

40%

50%

40%

40%

80%

40%

30%

40%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

下嵯峨屋の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 下嵯峨屋
かな しもさがや
住所 長野県木曽郡南木曽町吾妻805-3地図で確認
電話番号 0264-57-3322
営業時間 09時00分 ~ 16時45分
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 中津川ICから車で。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 上嵯峨屋
  • 脇本陣奥谷
  • 脇本陣奥谷
  • noimg
  • 南木曽町博物館
  • noimg
  • 妻籠宿本陣
  • noimg
  • 妻籠宿ふれあい館
  • noimg
  • 福沢桃介記念館・山の歴史館
  • noimg
  • 東山魁夷心の旅路館

アメダス10分値(南木曽)07日17:30現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
17:30 21.1 0.0 7 西南西 1.1
17:20 21.3 0.0 7 西南西 1.7
17:10 21.9 0.0 7 西南西 1.6

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)